『赤澤信次郎の今日も旅ゆく1』 中国・マカオ カジノ抜きでもスリルと感動
ちょっと意外な感に打たれた。中国・マカオのカジノリゾート、「シティ・オブ・ドリームス」。そのPR担当者は、こう言ったのだ。「日本からはカジノ抜きで来ていただくお客様を期待しているんです」。 沢木耕太郎の『深夜特急』の印象…
ちょっと意外な感に打たれた。中国・マカオのカジノリゾート、「シティ・オブ・ドリームス」。そのPR担当者は、こう言ったのだ。「日本からはカジノ抜きで来ていただくお客様を期待しているんです」。 沢木耕太郎の『深夜特急』の印象…
テレビの連続ドラマから時代劇がなくなって久しい。筆者のような団塊世代では、子どもの頃のヒーローは「月光仮面」か、多くの剣豪だった。そんなことを考えていて、2015年11月に、奈良市の「柳生の里」にブラリと出かけてみた。
兵庫県北部の山峡に12軒の旅館が点在する「湯村温泉」(美方郡新温泉町)は平安時代に慈覚大師が開湯以来、98度の高温の源泉が地表に湧き出る名湯だ。 1981年からNHKで放映されたドラマ「夢千代日記」の舞台になったことでも…
旅に出ると、思いがけないことにぶつかるものです。 昨年4月、井筒屋という古い宿で芭蕉と曾良のことを話すため、新潟県村上市を訪れた時のことです。