諸般の事情で群馬県上野村例会開催日が変更になりました。お詫び申し上げます。
◎群馬県上野村例会のハイライトは
東京電力リニューアブルパワー(株)神流川発電所見学です。
他に上野村の観光スポットや郷土食、温泉などを味わい、上野村関係者との観光懇談会も開催したいと考えています。
○例会日時/6月20日(金)〜21日(土)
6月20日(金)
集合は12:00上野村ふれあい館・出発12:50→神流川発電所見学(13:00過ぎ〜15:00頃)→村営椎茸栽培工場と銘木館(15:15から16:30)→浜平温泉しおじの湯
(17:00〜17:45)→18:00民宿不二野家泊(18:30〜上野村関係者を含む懇親会)
6月21日(土)
民宿不二野家出発10:00→上野村スカイブリッジ→慰霊の園→11:30藤屋(峠のうどん)→12:45ヴィラせせらぎ入浴→上野村ふれあい館で14:30頃に解散→帰宅する人は下仁田駅まで送り、その後は飯出山荘へ。
(会費は宿泊宴会代金12000円が目安。現地往復の交通費・昼食代金・入浴料金・入場料金などは各人支払いをお願いします)
◎オプション例会は代表会員飯出敏夫さんのご実家「飯出山荘」への宿泊を予定しています。
○オプション例会日時/6月21日(土)〜22日(日)
21日の夕方までに飯出山荘に集合(21日の参加は時間場所共に自由)してください。
6月22日(日)
飯出山荘宿泊後10:00頃に上野村ふれあい館で解散
(その後の行動は前夜の宴席で相談)
(飯出山荘宿泊は最大8名までなので、オプションのみ参加希望者は要相談。会費は宿泊協力金・宴会代金・朝食代金で5000円が目安。現地往復の交通費・昼食代金・入浴料金・入場料金などは各人支払いをお願いします)
例会、オプション例会の両方参加、どちらか一方への参加など参加方法は自由です。
ぜひ多くの会員会友に参加して欲しいので、金土日で企画しました。皆さんこぞってご参加下さい。ご家族や会員会友入会希望者の同伴も歓迎します。
※神流川発電所見学は土日の受付が無いので、残念ながら金曜日の実施となりました。
○参加申し込み/6月15日(日)まで(先着順・定員12人)
集合場所/群馬県上野村ふれあい館(川の駅上野)はWEBで検索
メール、FBメッセンジャー、LINE、電話、FAX、手紙、ハガキ、電報、糸電話、矢文、飛脚・伝書鳩で下記まで。
(担当理事) 板倉あつし djq.atsushi@gmail.com
